サステナビリティ

SDGsの取り組み
SDGsは、社会全体で共有・連携して持続的な社会を実現するために設定された目的ですが、これは「社会性を十分に発揮しながら社員の幸福を勝ち取り、維持・発展を目指す」というジーエルテクノグループの経営理念と、ESG経営の延長線上に位置づけられるものです。
ジーエルテクノグループの主な事業領域である「分析事業」や「半導体事業」「自動認識事業」は、SDGsの目標を達成するために欠かせない要素技術です。長年の経験と確かな技術を基に、様々な環境問題や社会課題の解決に貢献していきます。
ジーエルテクノグループは、ひとつでも多くのSDGsゴールの達成に寄与できるよう邁進いたします。
すべての人に健康と福祉を

ジーエルテクノグループの取り組み
-
環境分析製品の新興国への供給拡大
-
産前産後休暇、育児休業、男性育児休業取得の促進
-
人間ドックのオプション検査、インフルエンザ予防接種の費用補助
-
健康経営(銀の認定取得)、ストレスチェック、メンタルヘルスケア研修の実施
-
安全運転の周知
質の高い教育をみんなに

ジーエルテクノグループの取り組み
-
山形テレビ「ヤマガタSDGsミライラボ」への協賛による、山形地域のSDGs認知向上および各企業の支援
-
SDGsの視点で学生が「山形のミライ」を探求する機会の提供
-
選抜研修、階層別研修、通信教育等の実施
ジェンダー平等を実現しよう

ジーエルテクノグループの取り組み
-
女性が働きやすい職場の構築(くるみん)
-
積極的な女性採用
-
コンプライアンスの啓蒙活動とハラスメント相談窓口の設置
-
男性育児休業取得の促進
安全な水とトイレを世界中に

ジーエルテクノグループの取り組み
-
水質分析製品の新規開発
-
水質分析製品の海外への供給拡大
-
国内外の生産拠点における有害化学物質の河川等への排出防止徹底
エネルギーをみんなにそしてクリーンに

ジーエルテクノグループの取り組み
-
クリーンエネルギー研究用分析機器の製造および販売
-
再生可能エネルギーの調達推進
-
省エネルギー活動、省エネ型装置の選定
働きがいも経済成長も

ジーエルテクノグループの取り組み
-
紛争鉱物に関するサプライチェーンの調査を通じ、反社会勢力・武装勢力への資金提供を回避する材料を調達
-
加工技術や自動化による生産性の向上
-
障がい者雇用、ワークライフバランスの推進
-
山形市企業版ふるさと納税を通じたUIJターン就業応援事業、若者定着促進事業の支援
産業と技術革新の基盤をつくろう

ジーエルテクノグループの取り組み
-
次世代エネルギーやカーボンニュートラルに関する研究のためのガスクロマトグラフの製造と供給
-
環境配慮型製品の開発
-
国や先端技術研究機関への製品供給
-
社内イノベーション創出のための組織風土改革、研究力の増強
-
環境に配慮した製造技術、設備の利用および製造工法の研究推進
-
次世代への製造加工技術の伝承
住み続けられるまちづくりを

ジーエルテクノグループの取り組み
-
大気汚染物質の分析装置および消耗品の開発、分析手法の開発
-
製造時の廃棄物管理
-
企業、大学、研究機関との共同研究
-
企業版ふるさと納税(地域創生応援税制)を活用した福島市の多文化共生センター事業の支援、伊達市の子育て関連事業の支援、山形市の文化創造市推進事業の支援
つくる責任つかう責任

ジーエルテクノグループの取り組み
-
製造時の化学物質管理
-
RoHS指令に適合した資材調達の推進
-
溶媒使用量を減らせる製品の開発
-
国内外の生産拠点における廃棄物の削減および分別の徹底
-
環境に配慮した製造工法の研究推進
気候変動に具体的な対策を

ジーエルテクノグループの取り組み
-
社内における省エネルギー活動の推進
-
災害時における備蓄品の確保
-
BCPマニュアルの制定
-
前年度比でCO2の3%削減(原単位)を目標に掲げた活動
-
やまがた太陽と森林の会(J-クレジット制度)売買契約の締結
パートナーシップで目標を達成しよう

ジーエルテクノグループの取り組み
-
福島市立企業連絡協議会の一員としてのSDGs推進
-
企業、大学、研究機関との共同研究
-
WWFへの当社株式の寄付による支援(配当金を活動資金へ組入れ)
-
山形市へ日本一芋煮会フェステバルで使用する「三代目鍋太郎」製作費の寄付
-
山形市の聾学校、養護学校等へ教材などの寄贈
-
地元プロサッカーチーム「モンテディオ山形」の応援
-
関西大学と「SDGsパートナーシップ制度」の連携